和歌山と言えば、パンダファミリーが見られる「アドベンチャーワールド」が有名であり、一度は訪れてみたいという方もいるかもしれません。東京から和歌山までは新幹線や高速バスで行く方法のほかに、羽田空港から南紀白浜空港まで飛行機を利用する方法もあります。JetstarやPeach等LCCと呼ばれる格安航空会社の運航はあるのでしょうか?新幹線、飛行機、高速バスそれぞれの移動方法の、所要時間やかかる料金を比較していきます。
【スピード比較】東京から和歌山への行き方で早いのはどれ?

東京から青森までどの移動手段が早いか、それぞれ比較して見ていきましょう。
新幹線 | 東京から和歌山
東京から和歌山まで新幹線を使って移動する場合、東京駅からJR新幹線「のぞみ」で新大阪駅へ行き、新大阪駅からJR東海道・山陰本線で大阪駅へ、大阪駅からJR紀州路快速で和歌山駅へ向かう経路が一般的です。
この経路の場合の乗車時間は3時間56分、乗り換えの待ち時間等含めた所要時間は「4時間20分」となります。
飛行機 | 東京から和歌山
東京から羽田空港までは、まず山手線で品川駅まで行き、品川駅から電車(京急)で羽田空港へ行くという経路が一般的です。京急本線快特、京急空港線快特を利用した場合、東京から羽田空港までの電車の乗車時間は27分となります。
飛行機を利用して羽田空港から南紀白浜空港へ行く場合、到着までにかかる時間は1時間15分です。羽田空港から南紀白浜空港へ就航しているのは2022年現在JAL(日本航空)のみとなっており、1日に3便の運航があります。JALの飛行機に搭乗するには20分前までにチェックインを済ませる必要があります。チェックイン後の待ち時間等も含めるのであれば、東京から和歌山までの所要時間はおよそ1時間35分となります。
南紀白浜空港からJR和歌山駅へは、様々なルートがあります。バスや電車の運行本数が多くないため、旅行日程や到着時間に合わせて一番乗り継ぎがスムーズになるルートを選択するのが良いでしょう。南紀白浜空港から和歌山駅への分かりやすい行き方は、南紀白浜空港から連絡バスを使って白浜駅前まで行き、白浜駅から電車で和歌山駅へ行くという経路になります。乗り換えの徒歩時間を5分とした場合、この経路の所要時間はおよそ2時間45分です。よって、飛行機を利用して東京から和歌山まで移動する場合の総移動時間は、「4時間52分」となります。
高速バス | 東京から和歌山
東京のバスタ新宿からJR和歌山駅前まで、以前は高速バスの運行がありましたが、2022年10月2日より「当面の間、運休します」とのお知らせがありました。そのため今回は、和歌山県の「白浜バスセンター」行きの高速バスについてご紹介します。
高速バスを利用する場合にはまず、東京駅からJR中央線で新宿駅まで行きます。東京から新宿までの所要時間は14分です。新宿駅に隣接する新宿高速バスターミナル「バスタ新宿」から、和歌山県の「白浜バスセンター」までの所要時間は、およそ10時間45分です。
白浜バスセンターから和歌山駅に向かうには、バスで紀伊田辺駅まで行き(所要時間39分)、紀伊田辺駅からJR紀勢本線で和歌山駅へ行きます。JR紀勢本線の乗車時間は108分です。よって、東京駅から高速バスを利用して和歌山まで行く場合にかかる総移動時間は「13時間26分」となります。
★スピード比較の結果 | 東京から和歌山
上記の通り東京から和歌山までの移動時間について、新幹線、飛行機、高速バスで比較したところ、一番早く到着できるのは新幹線の「4時間20分」でした。2番目に早いのが飛行機の「4時間52分」、3番目が高速バスの「13時間26分」となりました。
飛行機利用の場合、羽田空港から南紀白浜空港までの所要時間は1時間15分と短時間なのですが、南紀白浜空港から和歌山駅まで行くのに時間がかかってしまうことが分かりました。
和歌山到着日は南紀白浜空港からアクセスの良いホテルに宿泊すれば、飛行機で東京から1時間と少しという短い移動時間だけですぐにホテルで休むことができ、翌日から元気に観光などの旅行を楽しむことができそうです。
【料金・安さ比較】東京から和歌山への行き方で安い移動手段は?

東京から青森までの移動手段で、一番安いのはどの交通機関なのかを比較して見ていきましょう。
新幹線 | 東京から和歌山
東京から和歌山まで新幹線を使って、前項と同じく「東京駅→新大阪駅→大阪駅→和歌山駅」の経路をたどった場合、かかるお金は「14750円」となります。
飛行機 | 東京から和歌山
まず、東京駅から山手線で品川駅へ行き、品川駅から京急で羽田空港まで行った場合の電車代は460円です。東京、羽田空港から和歌山、南紀白浜空港へのJALの航空券の料金は、およそ1万3千円から3万円程度となっています。
JALには様々な割引制度があり、航空券の料金に幅があります。早めに予約をすると割引になる「先得」サービスなどがありますので、旅行の日程を決めたら早めに予約をするのが良いでしょう。
航空券を購入する場合、予定している旅先にJetstarやPeach等格安運賃で飛行機に搭乗できるLCC(格安航空会社)の便があるかどうかを確認してみるのがおすすめです。LCCであれば、一般的な航空会社よりもお得な料金で航空券を購入できます。残念ながら和歌山の南紀白浜空港は2022年現在LCCの就航はありませんが、そのほかの旅行の際のご参考にしてみてください。
また航空券は、土日祝日やゴールデンウィーク、お盆やお正月などといった観光シーズンには料金が高くなる傾向があります。一年を通じて料金が一定ではありませんので、その点ご承知おきください。
さて、南紀白浜空港から和歌山駅までの交通費についてもみていきます。南紀白浜空港から連絡バスを使って白浜駅前まで行き、JR白浜駅から紀伊田辺を通過して和歌山駅まで行った場合、かかるお金は2340円となります(連絡バスが360円、白浜駅から和歌山駅までのJRの電車代が1980円)。よって飛行機を利用した場合の移動にかかる総額は、「15800円~32800円」となります。
高速バス | 東京から和歌山
東京から新宿までの電車代は198円となります。そしてバスタ新宿から白浜バスセンターまでのバス乗車運賃は、「S運賃12300円」、「A運賃11600円」、「B運賃10500円」、「C運賃10000円」となっています。
土日祝日などはS運賃またはA運賃が多くなっています。平日であればC運賃の日が多くなっていて、閑散期には安く、観光に人気のシーズンほど高い値段設定となっているようです。白浜バスセンター紀伊田辺駅まで行くバス運賃は630円、紀伊田辺駅から和歌山駅まで行く電車の料金は1690円となりますので、高速バスを利用した場合にかかる交通費の総額は、「12518円~14620円」となります。
★料金・安さ比較の結果 | 東京から和歌山
上記の通り、東京から和歌山まで移動する交通費について新幹線、飛行機、高速バスで比較したところ、一番交通費が安い行き方は高速バスの「12518円~14620円」であることが分かりました。
2番目は新幹線の「14750円」、3番目は飛行機を利用した場合の「15800円~32800円」でした。
高速バスは、繁忙期や土日祝日料金である「S運賃」の場合でも、新幹線、飛行機よりも格安であることが分かりました。今回は、和歌山駅までの直行バスではなく「白浜バスセンター」行の高速バスの料金で比較しているため、バスの到着地である「白浜バスセンター」から和歌山駅までの交通費、2320円が余分にかかってしまいましたが、新宿から和歌山駅までの直行便が運行していればこのお金も節約することができます。高速バスは、移動にかかる費用をなるべく節約したい方に適した移動手段と言えるでしょう。
※最後の方で上記の内容が覆ります。詳しくは下までご覧ください!
【比較・総合結果】東京から和歌山への行き方でベストな移動手段は?

以上の通り、移動にかかる時間と費用を踏まえた上でおすすめしたい東京から和歌山までの移動手段は、新幹線です。
1位:新幹線
2位:飛行機
3位:高速バス
1番目におすすめなのは新幹線での移動で、理由は、移動時間が一番短く、東京駅から和歌山駅まで分かりやすい経路で直接行ける点が魅力的だからです。
2番目におすすめなのは飛行機です。理由は、高速バスよりも移動の際の体力的な負担が少なく、航空券の料金が最安のシーズンを狙えば交通費の総額は「15800円」であり、新幹線の場合にかかる交通費「14750円」と千円程度しか違わないからです。
3番目は高速バスですが、正直おすすめはしません。高速バスは安いのが魅力的ですが、13時間26分と移動に長時間かかります。乗り物酔いしやすい人や、体力に自信がない人の場合、10時間以上もバスに揺られて移動するのは厳しいかもしれません。
ここまで「東京から和歌山」の王道の行き方で考察致しましたが、
これらのルートよりもよい移動手段が考えられます。
▼この移動手段が「値段も時間も一番」よいかもしれない▼
もっとシンプルに考えてみると・・「LCCで、東京から大阪へ行き、和歌山駅まで行く」方法です。
詳しくは下記の通りです。
LCCで成田→大阪(関西国際空港)(時間:1時間35分)
↓
関西空港駅→日根野駅→和歌山駅(時間:53分)
- このルートの場合の所要時間は、約2時間30分です。
- 東京駅から成田空港までは90分くらいかかります。
それも加味しても4時間弱で移動できます。
そして料金は下記です。
Peach:(片道5000円弱〜8000円程度)
+
関西空港駅→日根野駅→和歌山駅(900円)
=6000円〜10000円ほどの料金です。
※Peach:最安値は3999円〜、セール時はもっと安いことも
※関西空港駅→和歌山駅ルートは他にもあり
成田空港までのリムジンバスなどで1300円かかった費用を合わせても大体一万円以内の料金で移動できます。
ここまで「東京から和歌山への行き方」で考えてきましたが、上記の通り関西国際空港は和歌山県に近いということもあり、LCCでまずは関西国際空港へ行った方が早いと考えました。このルートであれば、時間もお金も節約できますね。
LCCを使って「東京→大阪→和歌山」という手段も覚えておくとよいでしょう。
FAQ | 東京から和歌山まで