「鉄板焼酒場いくら」は、天神今泉にある鉄板料理といくら料理が食べられるお店です。しかしランチは「はんばーくとおむらいすのお店 いくら」として営業しており、ふわふわでとろとろのオムライスが食べらます。その見た目のインパクトがSNSで話題となり、行列ができるほどの人気ぶりとなりました。今回は、オムライスが人気の「鉄板焼酒場いくら」のご紹介です。
「鉄板焼酒場いくら」はどんなお店?
白いビルの2階にあるお店です。お店の外観はカジュアルな雰囲気で、女性のお客様も気軽に入れます。ピンクのネオンサインが光る、大きく「いくら」と書かれた看板が目印。ここからは、「鉄板焼酒場いくら」の特徴に迫ります。
「鉄板焼酒場いくら」の特徴
店内は、瓦でデザインされたユニークな壁が目立ちます。お店のところどころにネオンが設置されており、おしゃれな雰囲気の店内です。鉄板前のカウンター席とテーブル席、テラス席が用意されています。カウンター席では、目の前の大きな鉄板で料理ができる様子を楽しめます。
ランチメニューのオムライスやハンバーグも、もちろんカウンター席の前にある鉄板で作ってくれます。オムレツには生クリームが入っており、ふわふわでとろとろの食感を楽しめます。ハンバーグには和牛がたっぷり使われており、おいしさが濃縮された肉汁が溢れ出します。
「鉄板焼酒場いくら」のおすすめメニュー
①オムバーグ(1,300円)
ランチ名物のオムバーグです。サラダとご飯が付いています。ハンバーグの上に丸くてかわいいオムレツがのっている、インパクトのある料理。オムバーグと合わせるソースは、デミソース・チリソース・明太ソースの3種類から選べます。トッピングのチーズを追加するのもおすすめです。
②明太子クリームソースオムライス(1,000円)
明太子クリームソースがたっぷりかけられた1品。厚みのあるハンバーグの上にとろとろに焼き上げたオムライスがのっています。仕上げに押された肉球の焼印がかわいいです。
③ハンバーグオムライス(1,100円)
オムレツとケチャップライス、ハンバーグが一緒に楽しめる欲張りな1品。シンプルに味付けられたケチャップライスは、ソースとからめるとさらにおいしく召し上がれます。
「鉄板焼酒場いくら」の店舗情報
鉄板焼酒場いくらは、西鉄福岡(天神)から徒歩約5分のところにあります。ランチは満席になることが多いので、並ぶ覚悟で行くようにしましょう。なるべく並びたくないなら、早めに来店するか、少し時間をずらして行くのが良いでしょう。鉄板焼酒場いくらが気になった方は、ぜひランチタイムに訪れてみてください。
店舗名:鉄板焼酒場いくら
営業時間:11時30分〜15時00分|18時00分〜24時00分
定休日:不定休
住所:〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-13-21 フィルパーク今泉2F-B