「そば処いち」は佐賀市にある風情のあるお蕎麦屋さん!

多布施川が流れる佐賀県佐賀市は空気や水がきれいなことから、美味しい蕎麦を提供する名店が多いエリアとなっています。今回は、そんな佐賀市内で大人気の蕎麦店である「そば処いち」をご紹介します。「そば処いち」の蕎麦はコシがあり、病みつきなるほどの美味しさだと評判です。本格的な手打ち蕎麦を堪能してみたい方は、ぜひ、本記事を最後までご覧ください。

「そば処いち」の落ち着く店内で食べる蕎麦が最高に美味しい!

出典:食べログ

「そば処いち」は、多布施川の上流にある蕎麦店です。すぐ近くに多布施川河畔公園がありますので、来店する際にはそちらを目印にしてみるとよいでしょう。店舗は、古民家のような風情ある造りの建物です。

座席は木製の大きなテーブル席のほかに、小上がり席がありますので靴を脱いでくつろぐことも可能です。日本情緒を感じる落ち着いた空間の中で、店主が丹精込めて打った蕎麦や天ぷらなどの料理が味わえます。蕎麦を堪能した後は、温かい蕎麦湯を飲みながら、のんびりと過ごしてみるとよいでしょう。

そば処いちの手打ち蕎麦はとても新鮮

出典:食べログ

「そば処いち」の蕎麦は、手打ちでつくられています。細いながらもコシが強くて、食べ応えがあるのが特徴です。のど越しがよくて、口に入れると蕎麦の風味が広がっていきます。手打ち蕎麦は地元のお客さんたちの間で大評判となっており、休日には午前中で売り切れになってしまうことも珍しくありません。確実に味わいたいならば、お早めのご来店をおすすめです。

そば処いちのおすすめメニュー

①お昼のそば御前(910円~)

「そば処いち」で一番人気のメニューです。手打ち蕎麦のほかに、ごはん、小鉢、サラダなどがセットになったお得感あるメニューです。数百円をプラスすれば、デザートやコーヒーなどを付けることも可能です。

②だしまき玉子(550円)

出汁が効いている玉子焼きです。厚手なので、食べ応えもあります。手打ち蕎麦とも相性が良い味わいです。

③麦とろご飯(280円)

おろしたてのとろろと、温かいご飯の組み合わせは、食が進むこと間違いなしのメニューです。

そば処いちの店舗情報

そば処いちの店舗情報
出典:食べログ

「そば処いち」は、九州旅客鉄道長崎本線の佐賀駅から車で約11分のところにあります。徒歩だと1時間以上かかってしまいますので、来店する際には、マイカーやタクシーなどを利用した方がよいでしょう。美味しい手打ち蕎麦を味わってみたい方は、ぜひ、足を運んでみてください。

店舗名:そば処いち
営業時間:11:30~14:30(蕎麦が終了次第閉店)
定休日:月曜日
住所:〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町尼寺3071-1