恵比寿のソールティモードは隠れ家的なネパール料理を中心としたアジアン料理のお店!

トレンドの発信地・恵比寿は、ちょっとおしゃれな飲食店が多いことでも知られています。有名シェフが手掛けるお店からカジュアルな雰囲気のお店までジャンルもさまざまですが、アジアン料理が食べたい、と思ったら「ソールティモード」がおすすめです。今回はネパール料理を中心としたアジアン料理のお店、ソールティモードの雰囲気やメニューをご紹介します。

恵比寿のソールティモードはネパール家庭料理のお店!

恵比寿のソールティモード
出典:食べログ

エレベーターが開けば、そこはもうオリエンタルテイストな異国のレストラン。1988年にオープンしたソールティモードは、BAR風の佇まいながらネパールのランプシェードやタペストリー、漂うお香が異国ムードを演出するおしゃれな空間のお店です。

店内はカウンター5席にテーブル席3つと決して広くはありませんが、隠れ家的な雰囲気が魅力です。

ネパール出身のマスターが作る料理はネパール式餃子「モモ」や、天ぷら「パコウダ」などネパール家庭料理が中心で、昼にはランチが人気です。お酒の種類も多く、海外旅行に行った気分でまったりと過ごしたくなるお店です。

恵比寿のソールティモードは本格的なネパール料理を楽しめる!

出典:食べログ

ソールティモードは、手ごろな価格で本格的なネパール料理を楽しめることが特徴です。ただし提供するのは「家庭の料理」で、ネパールの高級な料理ではなく一般家庭で食べる料理を知ってもらいたくてお店をオープンしたそうです。

スパイスが効いた素朴で優しい味わいの料理が多く、辛さも控えめになっているので日本人の舌にもぴったりです。飲食店が入っているようには見えないビルの5階にあるため「知る人ぞ知る」お店ですが、ランチタイムにはすぐに満席となってしまい並ぶこともある人気店です。

恵比寿のソールティモードのおすすめ

①ダルバート(1100円)


ランチタイムに来店するお客さんの9割が注文する、一番人気のメニューです。2種類の日替わりカレーに副菜、ダルスープ(豆のスープ)がセットになっています。

②チャウミン(1100円)


ネパール風の焼きそばです。クミンの効いたほんのりカレー味で、ピリ辛がクセになるおいしさです。

③モモ(900円)


マスター手作りのモチモチした皮の食感がたまりません。餃子のような小籠包のような味わいです。

恵比寿のソールティモードの店舗情報

恵比寿のソールティモードの店舗情報
出典:食べログ

ソールティモードの最寄り駅は東京メトロ日比谷線の恵比寿駅で、2番出口を出て恵比寿駅前交差点を左折、100mほど直進した恵比寿西一丁目の五差路交差点を左斜め前に進んだ2つ目のビルの5階にあります。少々分かりにくいですが、通路入り口にあるスタンド看板が目印です。

店舗名:Soaltee Mode(ソールティモード)
営業時間:12時~14時・18時~24時
定休日:月曜日
住所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-8-9 代官山宝ビル3 5F