佐賀市のサンドイッチ専門店「サンドーレ」が人気のわけ!

朝食やランチのほかに、おやつとしても大人気のサンドイッチ。佐賀市内には、連日多くのお客さんが訪れる人気のサンドイッチ専門店があります。今回は、佐賀で評判のお店「サンドーレ」をご紹介します。専門店だけあって、店内には選び切れないほどのたくさんのサンドイッチが揃っています。本当に美味しいサンドイッチを味わってみたい方は、ぜひ、最後までご覧ください。

「サンドーレ佐賀」はどんなお店?

出典:食べログ

「サンドーレ」は、サンドイッチを専門としているお店です。店舗は、ホワイトを基調とした西洋風のおしゃれな平屋です。店内にはオープンキッチンがあり、従業員たちがサンドイッチを作っている様子を眺めることができます。

サンドイッチはガラス張りの大きなショーケース内に並べられており、希望の商品を店員に伝えて購入するスタイルです。店内にはドリンクコーナーが設けられており、牛乳、紙パックジュース、コーヒー、紅茶なども一緒に購入できます。

「サンドーレ佐賀」の特徴

出典:instagram

「サンドーレ」のサンドイッチは、ボリューム感があるのが特徴です。メンチカツ、野菜コロッケ、白身フライなどのサンドイッチははみ出るほどに大きな具がサンドされており、食べ応えがあると評判です。

腹持ちがよいので朝食や昼食などにうってつけです。サンドイッチの種類が多いことも、「サンドーレ」の特徴です。ガラスのショーケース内には、タマゴ、メンチカツ、ハムエッグなどのサンドイッチがずらりと並んでいます。イチゴや黄桃などの旬フルーツを盛り込んだ季節限定サンドイッチ、小倉ホイップやチョコバナナなどのスイーツ感覚で味わえるサンドイッチもあります。

サンドイッチのほかに、焼きそば、コールスローロール、フランクロールなどのお惣菜パンも購入可能です。

「サンドーレ佐賀」のおすすめメニュー

①ハムカツサンド(205円)

ハムカツを挟んだ定番人気のサンドイッチです。ハムカツやパンにはソースが染み込んでおり、噛むたびに味が染み出してきます。

②イチゴサンド(356円)

イチゴサンドは、冬~春までの季節限定のサンドイッチです。甘酸っぱいイチゴとふわふわのホイップクリームをたっぷりと使っており、ショートケーキを味わっているような感覚で味わえます。

③ミックスサンド(302円)

ハム、キュウリ、トマトなどの新鮮な野菜を挟み込んだサンドイッチです。卵やチーズなどが味のアクセントとなっており、最後の一口まで飽きずに味わうことができます。

「サンドーレ佐賀」の店舗情報

「サンドーレ佐賀」の店舗情報
出典:Instagram

「サンドーレ」の最寄り駅は、九州旅客鉄道長崎本線の佐賀駅です。佐賀駅からは車で約15分の距離です。店舗のすぐ目の前に駐車スペースがありますので、車で来店する場合にはそちらを利用するとよいでしょう。佐賀市営バスや昭和バスなどの路線バスを利用する場合は、尼寺停留所で下車して、徒歩1分ほどでアクセスできます。佐賀駅から店舗までは距離がありますので、車や路線バスでの移動がおすすめです。

店舗名:サンドーレ
営業時間:7:00~18:00
定休日:月曜日と火曜日
住所:〒840-0201 佐賀市大和町尼寺2885-4