Ryoura(リョウラ)は世田谷区用賀で人気のスイーツ屋さん!

世田谷美術館や馬事公苑に囲まれた緑豊かな街世田谷区用賀。そんな用賀で2015年にオープンして、瞬く間に人気のスイーツ店となったのが「Ryoura(リョウラ)」です。本格的なフランス菓子が楽しめ、「食べログ」の100名店にも選出されています。そこで今回はリョウラの特徴や人気のメニューを詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

Ryoura(リョウラ)はどんなお店?

Ryoura(リョウラ)用賀店
出典:リョウラ公式サイト

ブルーを基調としたオシャレな外観が目印のリョウラ。広々とした店内のショーケースの上段にはマカロン、下段にはガトー・アントルメが宝石のように飾られています。またコンフィチュールや焼き菓子類も充実しています。

リョウラはテイクアウト専門店のため、店内での飲食はできません。予約は電話にて受け付けています。イベントシーズンになると店の外まで行列ができるため、来店には注意してください。

Ryoura(リョウラ)の特徴

出典:食べログ

リョウラのオーナーパティシエは「菅又亮輔」さん。菅又さんはフランスで3年間修行をした後、あの「ピエール・エルメ サロン・ド・テ」でスーシェフを務めました。その後「ドゥーパティスリーカフェ」でシェフパティシエをされていました。そんなキャリアも実績も十分の菅又さんが満を持してオープンしたのがリョウラです。

ピエール・エルメ仕込みのマカロンは定番の味からオリジナルフレーバーまで楽しめます。焼き菓子のセットはパッケージもお洒落で、贈答用にピッタリです。ガトー・アントルメも見た目が美しく、全種類制覇するまで足繁く通いたくなるほどです。

Ryoura(リョウラ)のおすすめメニュー

①マカロン8個入り(2,550円)

リョウラのマカロンの種類は25種類以上、ショーケースに常時あるのは10種類です。季節によってフレーバーが異なります。

②サブレアソルティ(2,200円)

サブレ・クロッカン・ナッツなどが詰め合わせられた吹き寄せタイプです。白い缶に描かれた花の絵が特徴的で、「つばき」と「アネモネ」の2種類があり、それぞれ内容が異なります。

③和栗のモンブラン(720円)

香ばしい香りがする台座のメレンゲと、上品な味わいの和栗の甘みがマッチして、多幸感に包まれます。モンブランは洋栗・和栗の2種類があり、夏場は洋栗のみとなっています。

Ryoura(リョウラ)の店舗情報

Ryoura(リョウラ)の店舗情報
出典:リョウラ公式サイト

リョウラは田園都市線「用賀駅」から徒歩4分、北口改札を出て北上し、「セブンイレブン世田谷用賀4丁目店」を目印にさらに150メートル歩いた場所にあります。また近くの駐車場「三井のリパーク用賀4丁目第2」にて、15分間分の駐車サービス券を発券してくれます。

店舗名:Ryouraパティスリーリョウラ
営業時間:火曜・水曜(不定休)
定休日:火曜日・水曜日(不定休)
住所:〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-29-5 グリーンヒルズ用賀ST 1F