「沖縄地料理・波照間」国際通り店は沖縄料理のバリエーションが豊富!

沖縄へ行ったらぜひ郷土料理を味わってみたい、という人は多いでしょう。沖縄を代表する観光地の一つである国際通りには、郷土料理を提供するお店が数多くあります。ここでは、そんな中でもバリエーション豊かな料理はもちろん、沖縄の文化や雰囲気まで丸ごと味わえると評判の「地料理・波照間・国際通り店」を紹介します。

沖縄地料理・波照間
出典:食べログ

「沖縄地料理・波照間」はどんなお店?

「沖縄地料理・波照間」はどんなお店?
出典:食べログ

店内に一歩足を踏み入れれば、そこはもう昔懐かしい沖縄の世界。広々とした店内には赤レンガ屋根の伝統的な建物が再現され、座敷や掘りごたつ席、さらには縁側と当時の沖縄の民家を訪れるような楽しさが味わえます。

10名~30名収容可能な個室は、それぞれ表情が異なるのも楽しいところです。2階の大広間には大きなステージがあって、三線島唄ライブを毎日開催。沖縄ならではのおいしい料理に舌鼓を打ちながら、抒情的な島唄の世界にひたるひとときはまさに「沖縄」を丸ごと体感できるとあって、予約必須の大盛況となっています。

「沖縄地料理・波照間」の特徴

「沖縄地料理・波照間」の特徴
出典:食べログ

メニューがとにかく豊富で、沖縄料理のすべてを味わい尽くせると言っても過言ではないでしょう。名物の豚肉料理もラフテーやてびち、ミミガーにアグーの塩焼きとバラエティ豊かなラインナップ。

チャンプルー(炒め料理)もゴーヤだけでなく豆腐やソーミン(そうめん)など種類豊富です。サーターアンダギーやブルーシールアイスといった人気のデザートも取り揃えており、子どもから大人まで家族そろって楽しむことができます。

「沖縄地料理・波照間」のおすすめメニュー

①らふてぃ豚角煮(902円)

時間をかけてじっくり煮込んだラフテーは口の中でとろけるような柔らかさ。味もしっかりしみています。琉球王朝時代から伝わる沖縄料理を代表する逸品です。

②てびち(880円)

てびちとは、豚足の煮つけのこと。豚のすべてを無駄なくいただく沖縄ならではの料理です。こちらもじっくり煮込まれたとろとろの食感が特徴で、コラーゲンも豊富です。

③グルクンの姿揚げ(902円)

沖縄の県魚であるグルクンを丸ごとから揚げにしました。沖縄でしか味わえない郷土料理です。

「沖縄地料理・波照間」の店舗情報

「沖縄地料理・波照間」の店舗情報
出典:食べログ

「沖縄地料理 波照間 国際通り店」はゆいレール牧志駅から徒歩10分、沖縄のメインストリートである国際通りに面しており、外観が特徴的なのでわかりやすいです。那覇空港駅から牧志駅までは13分と、空港からのアクセスも良好です。

店舗名:沖縄地料理 波照間 国際通り店
営業時間:11時00分~24時00分
定休日:なし
住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1-2-30