名古屋から台湾へ行くpeachの国際線「名古屋(中部)-台北(桃園)」が就航します!2023年3月27日〜決定!

名古屋(中部)-台北(桃園)線が3月27日に就航決定しました。今まで名古屋から台湾へ行きたくても便が運行していませんでしたが、いよいよピーチにて再開します。就航記念で現在では割引価格で航空券を購入することが可能ですので気になる方はピーチのセール情報もチェック。

台北とは、台湾の首都を指します。参考:wikipedia(台北市)

名古屋(中部) →台北(桃園)
名古屋(中部) →台北(桃園) 出典:peach

日本から台湾への渡航情報

これは朗報です!ワクチン接種も不要でPCR検査も実質不要でより気楽に台湾へ入境できるようになります。

滞在期間90日までは査証(ビザ)も不要ですので、観光目的でも気楽に台湾へ遊びに行くことが可能になります。

詳しい、渡航条件や渡航後の行動制限については下記のページが参考になります。

参考:渡航情報/台湾

日本から台湾への入境

ワクチン未接種ではPCR検査が必要かと思いきや、不要で行けます!

しかし、自主検査が必要ですので実質的には隔離の可能性もゼロではありません。

台湾から日本への入国

逆に日本に帰国する際には、ワクチン未接種の方はPCR検査が必須なんですね。

台湾旅行をする際に必要なこと

査証(ビザ)がいらないのが嬉しいです。帰国時がワクチン未接種の方にとっては面倒に思います。

入国と出国条件
出典:peach

Visit Japan Webを通じて「ファストトラック」についてはこちらより事前に確認しておきましょう。

参考:日本台湾交流協会

peachの国際線「名古屋(中部)-台北(桃園)」をみてきました。今現在行ける海外の国の中では台湾は非常にいきやすい条件でしょう。春頃には往来が増えてくると思いますのでぜひ公式サイトなどで確認してみてください。