行列ができるお店といえば、ラーメン店がイメージされたりしますが、本当に美味しいラーメン店はお昼も夜も、常に行列ができています。特に都内で人気と言われるラーメン店では、並ばないお店はめずらしいほどです。
今回はラーメン激戦区、東京池袋の有名店「無敵屋」を紹介いたします。
無敵屋ラーメンは池袋でナンバーワン!?
タイトル通りですが、雑誌のラーメンガイドや、話題のラーメンランキングでも池袋エリアにおいて、必ずと言っていいほど常連のお店が、「無敵屋」のラーメンです。
ここはいわずもがなと思ったりもしますが、池袋南口方面によく足を運ぶ方であれば、ご存知の方も多いはず。いつも並んでいるラーメン屋です。待つときは30分以上も待ちます。
それでも食べたいと思えるラーメンなので、実質的には池袋ナンバーワンの人気なのではないでしょうか。
「無敵屋」のラーメンは日本人だけでなく海外の方にも人気で、特に中国や韓国の方に非常に人気で、並んでいる間にも次々に外国人が並んでいるのがわかります。
確かに「無敵屋」のラーメンは博多のとんこつとは違う濃厚なんだけど臭みがなく、コクがあり、誰にでも美味しいと言われるようなスープです。
それでいて「無敵屋」ならではの絶妙なバランスのスープで、とんこつ+しょうゆの絶妙さが味わえます。
スープはとんコク醤油味

一般的にラーメンはあまり体によくないと言われますが、「無敵屋」のラーメンは一つ一つの素材が厳選されているため、体に染みる、食べて元気になるようなラーメンでもあります。
「無敵屋」のラーメンで嬉しいのが辛子高菜とにんにくが卓上に備わっていることでもあります。
味変で高菜を加えて食べるのが私の好きな食べ方です。また、にんにくはまるごと入れても美味しいですし、すりおろしてもアクセントになっておいしく食べられます。
ご飯ものも充実しており、「無敵屋」だけでお腹いっぱいになるでしょう。ただし、夜のゴールデンタイムや週末などは非常に並んでおり、30分くらいは待つこともあります。それでも回転率はよいため、並んでも食べたいラーメンと言えるでしょう。
- スープが自家製で非常にマイルドで美味しい
- とんコク醤油味というコクがあるスープ
- 厚切りのチャーシューが味が染みている
- 麺はもちもち系で、スープに絡む
- 丼もの、サイドメニューもこだわりがある
無敵屋ラーメンの口コミがすごい!

池袋で長く実績があるというのもありますが、一つのラーメン店で5000件以上の口コミが書かれるというのはそれだけの人が食べたラーメンでもあります。
そして、高評価の数が示す通り、多くの人にとっては美味しい、また食べたいラーメン、という感想が掲載されているため、万人受けするラーメンであることは間違いないです。
筆者である私も、池袋のラーメンで美味しいお店はどこ?っと聞かれたら、真っ先に答えるのが無敵屋です。
無敵屋がまずいという口コミも見られますが、とんこつラーメンという括りでいうと、博多ラーメンにあるような獣臭がする動物的濃厚さを好む人には合わないかもしれません。
■お店情報
アクセス:東京都豊島区南池袋1丁目17−1 崎本ビル1F
営業時間:10時30分~4時00分
無敵屋HP:https://www.mutekiya.com/