福岡でラーメンと並んで人気の高いグルメがうどんです。讃岐うどんのようなコシの強いうどんと異なり、ふわふわの柔らかい食感が福岡うどんの特徴となっています。色が澄んでやさしい味わいのつゆとの相性は抜群で、一度食べたら忘れられない味です。福岡にはそんなうどんの名店が数多くありますが、今回はその中でも特に人気の「牧のうどん 空港店」を紹介します。
牧のうどんはどんなお店?

牧のうどんは「株式会社釜揚げ牧のうどん」が運営するうどん店で、福岡県を中心に18店舗を展開しています。今回紹介する「空港店」は、福岡空港のすぐ近く。道1本挟んで向かいが空港となっており、飛び交う飛行機を眺めながら食事を楽しむことができます。
店の横にはさらに空港がよく見える展望台も備えるという念の入れようです。店内にはカウンター席とテーブル席、そして小上がりもあり、木の温もりあふれる和の空間でゆっくりと食事が楽しめます。
牧のうどんの特徴

牧のうどんの麺は硬さを選べるようになっていますが、おすすめなのは固麺です。食べているうちに自然と柔らかくなっていくためです。また、つゆをどんどん吸って膨張するため、食べても食べても麺が減らないという不思議な感覚でボリューム感を感じるでしょう。
本当につゆをたっぷり含むので、まるでつゆそのものを食べているかのようにだしの効いた旨味が口いっぱいに広がります。なお、サービスとしてつゆの入ったやかんが添えられていますが、これは麺に吸われてつゆがなくなってしまったときにつぎ足すためのものです。
牧のうどんのおすすめメニュー
①ごぼう天うどん(430円)
牧のうどんの看板メニューがこちらです。太めの麺においしいごぼう天がのってボリュームも満点。ネギはサービスで好きなだけトッピングできるのもうれしいところです。
②唐揚げうどん(500円)
鶏唐揚げがゴロゴロ乗ったうどんはがっつりお腹を満たしたいときにぴったり。しゃきしゃきのもやしとの相性も抜群です。
③かしわご飯(190円)
「かしわ」とは鶏肉のこと。福岡地方に古くから伝わる、ごぼうと鶏肉の炊き込みご飯です。具材の風味がしっかりきいており、うどんのおともに最適です。
牧のうどんの店舗情報

牧のうどん空港店は、福岡市営地下鉄空港線福岡空港駅から車で5分、あるいはバス5分(西鉄バス「席田会館」バス停下車徒歩1分)のアクセス。多くの店舗がにぎやかに立ち並ぶ県道45号線沿いにあります。25台収容の駐車場を完備しているので車での来店も安心です。
店舗名:牧のうどん 空港店
営業時間:10時00分~23時00分
定休日:無休
住所:〒812-0853 福岡県福岡市博多区東平尾2丁目4-30