因幡町一慶(いなばちょう いっけい)は天神イナチカで人気のお店!おすすめ料理は?

因幡町一慶は株式会社なか尾が手掛ける飲食店ですが、博多もつ鍋一慶は博多エリアに11店舗、東京エリアに3店舗持つ、テレビにも取り上げられる人気店でもあります。博多のおふくろの味でもあるモツ鍋は、伝統の味を守りつつ、常に新らしさも追及し、厳選した国産牛のモツと試行錯誤を重ね独自のブレンドで生み出された独特のスープは一慶でしか味わえない味でしょう。今記事では、因幡町一慶の魅力を解説致します。

因幡町 一慶(いなばちょう いっけい)はどんなお店?

因幡町 一慶(いなばちょう いっけい)はどんなお店?
出典:食べログ

因幡町一慶は地下街ということもあり、その通りは賑わっています。店内は綺麗で清潔感と活気に溢れており、丁寧でフレンドリーな店員の方に元気をもらうことができ、気分が良いでしょう。お酒のメニューもあるので、昼間から呑んでいる方も多く、明るく賑やかな雰囲気を楽しめるのも魅力の一つです。

因幡町 一慶(いなばちょう いっけい)の特徴

因幡町 一慶(いなばちょう いっけい)の特徴
出典:食べログ

因幡町 一慶は、「なか尾」「もつ鍋一慶」「唄う稲穂」の3店舗の名物料理が味わえるのが醍醐味です。なか尾は、福岡西中洲の美味しい魚がうりの和食店でもあります。もつ鍋一慶は、元祖炙りもつ鍋の発祥店です。

備長炭で一度じっくり燻してからさらに炙ったモツは、余分な油脂が落とすことで、コク、香ばしさ、旨味を増し、美味しさを際立たせます。他にも鯨料理や鹿児島の黒毛和牛、宮崎地鶏、熊本の馬刺しなどが堪能でき、唄う稲穂の居酒屋メニューも充実してあるのが特徴です。

因幡町 一慶(いなばちょう いっけい)のおすすめメニュー

①鯛茶漬け(1000円)

因幡町一慶の名物でもある天然一番だしを使った透き通った鯛が美しい鯛茶漬け。量も1.5倍、2倍とたくさん食べたい方は値段は上がりますが量を選べます。自分に合った量をえらぶといいでしょう。鯛茶漬けだけを食べに来店する客も居るほどです。

②ランチ限定博多めん鯛丼(1200円)

吸い物、冷奴、香の物、生卵が付いたお得なランチです。平日ランチ割引なら1000円で召し上がれます。明太子と鯛の組み合わせが病みつきになる一品です。

③いぶりがっことクリームチーズ(495円)

いぶりがっこの食感がクセになる一品です。濃厚なクリームチーズといぶりがっこを海苔に巻いて口に入れれば、旨みが口の中で混ざり合い、ついお酒を頼みたくなるでしょう。昼呑みしたい方にはおすすめです。

因幡町 一慶(いなばちょう いっけい)の店舗情報

因幡町 一慶(いなばちょう いっけい)の店舗情報
出典:食べログ

因幡町 一慶は、2022年4月29日にオープンした福岡市中央区天神の「天神イナチカ」にあります。天神ビジネスセンターの地下2階には、12店舗の飲食店が集まりました。最寄り駅は、福岡市営地下鉄空港線天神駅13番出口から徒歩1分とすぐそばです。

また、西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅から徒歩3分、福岡市営地下鉄七隈線天神南駅徒歩4分といずれも徒歩圏内にあり、大変アクセスしやすくなっています。車の場合は、近くに無料駐車場はありませんが、福岡ビル駐車場、アクロス駐車場、オークス天神駐車場辺りを利用すると良いでしょう。

店舗名:因幡町 一慶(いなばちょう いっけい)
営業時間:11:00~23:30(ラストオーダー23:00)
定休日:不定休
住所:福岡県福岡市中央区天1丁目10-20天神ビジネスセンターB2F