立川で油そばを食べるなら「宝華」が間違いなく美味しい!

東京都立川市はラーメン店の数が多いことから、隠れたラーメン激戦区として知られています。そんな立川市内で人気のラーメン店といったらば、「宝華らぁめん」でしょう。「宝華らぁめん」は、絶品の油そばが味わえるとラーメン通たちの間で話題となっています。今回は、「宝華らぁめん」の特徴、おすすめメニュー、店舗情報などを紹介します。

宝華らぁめんはどんなお店?

宝華らぁめんはどんなお店?
出典:食べログ

「宝華らぁめん」は、立川市の繁華街内にあるラーメン店です。お昼や夕食の時間帯には行列ができることもありますので、時間に余裕をもって訪れるとよいでしょう。店内はテーブル席を含めて全20席ほどのこぢんまりした空間です。カウンター席では、スタッフがラーメンを作る様子を眺めながら、食事が楽しめます。人気店だけあってお客さんの出入りが多く、活気があって雰囲気がよいお店です。

宝華らぁめんの特徴

宝華らぁめんの特徴
出典:食べログ

「宝華らぁめん」の特徴は、こだわりの油そばです。さっぱりとした味わいに仕上げているため、油っぽさがありません。鶏ガラをベースとした醤油味スープは、麺との相性がよく、何度でも食べたくなると評判です。秘伝のタレに漬け込んだ自家製チャーシュー、ボリューム感あるカイワレ大根などのトッピングにもこだわっています。

宝華らぁめんのおすすめメニュー

①油そば(700円)

油そばは、「宝華らぁめん」の定番人気メニューです。麺の上には、チャーシュー、ナルト、ネギ、メンマなどの具材がトッピングされています。カイワレダイコンもたっぷりとのせられており、栄養補給もできる1品。植物性の油を使用しているため、さっぱりと味わうことができます。

②チャーシュー油そば(930円)

分厚いチャーシューが4枚もトッピングされており、食べ応えのあるメニューです。チャーシューを満足するまで味わってみたい方におすすめです。

③みそらぁめん(750円)

味噌をたっぷり使ったスープが心にしみると話題のメニューです。熱々の味噌スープにコシのある麺がよく絡んで、食欲をそそる味わいです。

宝華らぁめんの店舗情報

宝華らぁめんの店舗情報
出典:食べログ

「宝華らぁめん」の最寄り駅はJR線の立川駅、もしくは、多摩モノレールの立川南駅です。どちらの駅からも、徒歩1分ほどでアクセスできます。南口大通りを少し奥に入った場所に店舗が建っています。店舗には、駐車場がありません。近隣にコインパーキングがありますので、車で訪れる際にはそちらを利用するとよいでしょう。

店舗名:宝華らぁめん
営業時間:11時30分~24時00分(月曜日~土曜日)、11時30分~22時00分(日曜日)
定休日:無休
住所:〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目7−4