餃子の李(リー)は福岡の薬院駅から歩いて行けるおすすめ餃子屋さん!大きめのサイズで食べ応え抜群です!

グルメの街として知られる福岡県には有名店がたくさん。そんな福岡で美味しい餃子を味わうならば、「餃子李」がおすすめです。「餃子李」は地元で評判の老舗中華料理店です。薬院駅から徒歩すぐという交通の便に場所に店舗がありますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。今回は、「餃子李」の特徴、おすすめメニュー、店舗情報などを紹介します。

餃子李・福岡薬院はどんなお店?

餃子李・福岡薬院はどんなお店?
出典:食べログ

「餃子李」は、1988年に創業した老舗中華料理店です。創業当初は、餃子、ラーメン、炒飯のみのメニューで営業していました。現在は、北京、広東、台湾などのテイストを取り入れた中華料理を提供しています。店内は、全100席のゆとりある空間。

ホワイトを基調としたカウンター席のまわりは清潔感ですっきりした印象です。天井には中華風の赤い照明がたくさん飾られており、アジアンチックな雰囲気が漂っています。庶民的な雰囲気のお店です。

青嶋ビールとお通し
青嶋ビールとお通しが雰囲気あります。お通しは中華っぽいメンマともやし。

このお店のメインである餃子は焼き上がるまで時間がかかるため、ビールを飲みながら待つのがベスト!

一人飲みもしやすい雰囲気ですが、混み合う時間帯はガヤガヤするので落ち着きません。個人的には夕方17時とか少し早めに時間が取れたときにひっそりと訪れたりします。

餃子李・福岡薬院の特徴

餃子李・福岡薬院の特徴
出典:食べログ

「餃子李」の特徴は、手作りで仕込んだ餃子です。職人が手作りで皮や具材をつくり、30年以上も変わらない味を毎日提供し続けています。ランチニューが充実していることも「餃子李」の特徴です。

焼き餃子定食、水餃子定食、小籠包定食などいろいろな定食メニューが揃っています。ランチの定食は、ご飯、スープ、漬け物付きです。ボリューム感あるメニューにもかかわらず、1000円以内というリーズナブルな価格設定も魅力です。

餃子李・福岡薬院のおすすめメニュー

①水餃子(680円)

水餃子は、餃子李の看板メニューです。もちもち食感の皮の中には、ジューシーな肉がたっぷりと詰め込まれています。何個も食べたくなると大評判の美味しさです。

②小籠包(700円)

蒸し器で丁寧に蒸しあげた小籠包です。うまみ成分たっぷりの肉汁が口の中に広がっていきます。コラーゲンが含まれていますので、美容が気になる女性にもおすすめのメニューです。熱々の状態で味わってみるとよいでしょう。

③焼き餃子(680円)

もちもち皮を使った餃子を黄金色に焼き上げており、パリパリとした食感が楽しめます。ご飯のお供としてだけでなく、ビールのおつまみにもうってつけのメニューです。

餃子李・福岡薬院の店舗情報

餃子李・福岡薬院の店舗情報
出典:食べログ

「餃子李」の最寄り駅は、福岡市地下鉄七隈線の薬院駅です。薬院駅からは歩いて3分ほどの距離です。バスで来店する場合には、西鉄バス薬院駅前バス停で下車してください。バス停からは2分ほどでアクセスできます。薬院628号線と629号線が交差する角地に店舗があります。黄色い看板を目印にして来店してみてください。

この日のお会計。焼き餃子のボリュームでみたらこれくらいの値段でしょう。せんべろは難しいですが、ふっくらとした餃子が食べたい日にはおすすめです。

レシート

店舗名:餃子李
営業時間:11時30分~14時30分、17時00分~23時00分(ラストオーダーは21時50分)
定休日:毎週火曜日
住所:〒810-0022福岡県福岡市中央区薬院3丁目1-11福海ビル1F