みなさんは、都内の一人旅や、出張、または終電間際でホテルに困った際にはどうされていますか?
「寝るだけだから安く済ませたい」
「満喫でいいけど、シャワー浴びたい」
など微妙に「寝る場所」に困ったりすることがあるかと思われます。
今回はそんなときに覚えておくと便利な、「FIRST CABIN-ファーストキャビン」を紹介致します。
ファーストキャビン市ヶ谷
●料金相場:3000円〜4000円
●住所:東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル
●予約:楽天トラベル(ファーストキャビン市ヶ谷)
ファーストキャビン市ヶ谷は長期滞在向けの連泊プランがあったりと、地方からの遠征や出張にも対応している便利な施設と言えます。
都内で安いホテル探しをするのは意外と手間がかかるため、いざというときに覚えておくと使えると思います。
設備に関しては申し分なく、アメニティやコインランドリーもあり大浴場もあるため、安心して出張も対応できます。
部屋数も都内のカプセルホテルに引けをとらない室数があり、よほどのことがなければ空いていることが多いため、本当に助かります。
おまけにコスパで言えばカプセルホテルと同等もしくは、連泊プランですと安く使える場合もあるため、ホテル代を節約したいという要望にも応えられるかもしれません。
場所が市ヶ谷なので、電車で来る場合には、山手線から乗り換えが必要にはなります。
ツーリングで立ち寄る場合には、近くにバイク駐車場がないため、秋葉原UDXパーキング辺りに泊めて、中央総武線で市ヶ谷駅で降りるのがよいかもしれません。
ファーストキャビン赤坂
●料金相場:3000円〜4000円
●住所:東京都港区赤坂3-13-7
●予約:楽天トラベル(ファーストキャビン赤坂)
赤坂周辺でコスパよく寝泊まりできるホテルの中でも群を抜いた利便性があります。
場所はご利益がありそうな日枝神社から徒歩2分くらいの場所にあり、千代田線赤坂駅 2番出口より徒歩1分です。
近くには飲食店も多数、衣食住がすべて揃っているため、この辺りで宿に困ったら選択肢の一つとして使いやすいです。
カプセルホテルよりも綺麗で清潔感があるため、コロナ禍でも安心して泊まることができます。
ちなみに、カプセルホテルと同様に個室に施錠はできません。
貴重品BOXなどはついているため、それでも困ることはないでしょう。
ファーストキャビン愛宕山
●料金相場:3000円〜4000円
●住所:東京都港区西新橋3-10-7
●予約:楽天トラベル(FIRST CABIN 愛宕山)
ファーストキャビン愛宕山は新橋駅と虎ノ門ヒルズ駅からのアクセスがよく、仕事で忙しいサラリーマンにも利用しやすい立地にあります。
周辺には飲食店も多く、食べるのには困りません。
余談ですが、Uber Eats対応中と楽天トラベルには記載されてました。
また、この辺りにはカプセルホテルなどもありますが、その中でも設備の綺麗さや、コスパ面でも優秀な簡易ホテルです。
個室自体はカプセルホテルのように鍵はかかりませんが、館内着・リネン類・タオル類もデフォルトで用意されており、清潔さでいえば昔ながらのカプセルよりも快適に過ごせます。
一人旅にも嬉しい「大浴場・コインランドリー」も完備で女性専用フロアもある充実の設備です。
ツーリングで来た人の場合には、「こちらの記事」で紹介した「新橋三丁目オートバイ専用駐車場」または、「虎ノ門ヒルズ 森タワー バイク駐輪場」が近くにあります。
まとめ
今回は、都内にある「ファーストキャビン」をご紹介致しましたが、いかがでしたか。
男性であればサウナやカプセルホテルが第一の選択肢になりえます。
少しの仮眠だけであればネットカフェでもいいかもしれません。
しかし、カプセルホテルだとなかなか寝付けない、もう少し清潔感あるところで寝たいと思うこともあるかと思います。
もちろん、サクッと寝泊まりすることが前提だったりしますので、ホテルに宿泊までとはいきません。
そんなときに、都内で気軽にふらっと泊まれる「ファーストキャビン」はおすすめです。
ファーストキャビンは旅館業法では「簡易宿所」に分類されるようで、ホテルではありませんが、カプセルホテルとホテルの中間くらいのいいとこ取りと言えるでしょう。
そのため、カプセルホテル独特のあの窮屈感が苦手な人にも安心して泊まれるのが魅力です。