長崎市には、おいしいちゃんぽんのお店がたくさんあります。長崎でちゃんぽんを食べたいときは、江戸町にある「江戸びし」がおすすめです。「江戸びし」は、地元の人に長く愛されている長崎ちゃんぽんが名物の老舗店。具材の旨みがぎゅっと濃縮されたスープが自慢です。今回は、長崎ちゃんぽんがおいしい「江戸びし」のご紹介です。
長崎・江戸びしは昔ながらの常連に愛されるお店

「江戸びし」は、昔からある大衆食堂のような店構えでいい雰囲気を醸しています。「長崎名物 ちゃんぽん・皿うどん」と書かれた赤い看板が目印で、常連客が多いお店ですが、出島から近いので観光客も立ち寄りやすいと思います。ここからは、「江戸びし」の特徴に迫ります。
長崎・江戸びしのちゃんぽんは野菜の旨みを感じる逸品!
店内には赤や金など中華的なモチーフが飾られており、昔ながらの中華屋といった雰囲気です。店内に入ると、優しい店主がお出迎えしてくれます。カウンター席もテーブル席もあるので、お一人様も複数のお客様も気軽に入れます。お店の自慢は、先代店主がこだわって作ったスープ。豚骨と鶏ガラ、野菜の旨みがバランスよく凝縮されています。
一口スープを飲むと、まろやかなスープが口いっぱいに広がります。お店の名物料理であるちゃんぽんには、野菜やエビなどの具材がたっぷり。またちゃんぽんだけでなく、セットメニューや定食などメニューが充実しているのも魅力です。
長崎・江戸びしのおすすめメニュー
①長崎特製ちゃんぽん(1,200円)
たっぷりの野菜やエビなど15種類の具材を使ったお店の名物料理です。あっさりとしたスープには具材の旨みがしっかり出ており、最後の一滴までおいしく飲み干せます。
②長崎特製皿うどん(1,200円)
たくさん具が入った、ボリューミーな皿うどんです。ちゃんぽんと並ぶ、江戸びしの名物料理。太麺と細麺から好きな方を選べます。
③ナシゴレン(900円)
ちゃんぽんや皿うどんがメインメニューなのですが、なぜかナシゴレンもラインナップに入っています。このお店のナシゴレンは、唐揚げやポテトサラダが付いたボリューム満点の1品。上にのっている卵は、温泉卵かゆで卵か好きな方を選べます。
長崎・江戸びしの店舗情報
江戸びしは、長崎電気軌道大波止駅から徒歩約1分のところにあります。こじんまりとした店内なので、来店するタイミングによっては満席になっているかもしれません。ただ、比較的回転率が高いお店のため、それほど待つことはないでしょう。気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。
店舗名:江戸びし
営業時間:11時00分〜14時00分|17時30分〜21時00分
定休日:日曜日
住所:〒850-0861 長崎県長崎市江戸町1-6