海外移住者または、海外に行くことが多い人におすすめな格安SIMをご紹介致します。海外では、現地の通信キャリアに接続することが多いため日本で契約している通信キャリアの固定費を減らしたい方に向けた記事となります。SIMカードは通話のみで契約して最安で維持したいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。
通話SIM契約のみで利用できるSIMキャリアはどこ?

二拠点生活者の方や、海外に本拠地がある方の中には、毎月の携帯代を無駄に払っている方もいるのではないでしょうか。
固定費削減を検討している方は「通話のみ利用できるSIMキャリア」を考えたことがあるかもしれません。
電話は「通話SIM」+通信は「プリペイドSIM」といったデュアルSIMであれば、通信費の削減が可能になるためです。

組み合わせによって通信費削減が可能!
特に、最近では、「airalo」といったeSIMアプリが普及してきており、データ通信に関しては使いたいときだけ、必要な期間を利用することができるようになりました。手続きも30秒ですぐにデータ通信が利用できます。

つまり、海外移住者にとっては日本でのスマホキャリア契約は「通話SIM」のみで充分なわけです。
これから紹介するSIMキャリアを契約することで、年間で1万円以上はコスト削減につながるかもしれません。
では、本題の「通話のみ利用できるSIMキャリア」はどれなのか?

まず結論を述べますと・・・
実は、現在日本の通信キャリア・SIMキャリアの中でデータ通信(何ギガ)などの契約なしで通話のみの「音声SIM契約だけ利用することができる」のは「povo」のみとなります。
しかし、「povo」の利用をおすすめしているわけではありません。それには下記の理由があります。
■povoがおすすめでない理由

通話のみのSIM利用であれば一見、povoが0円で維持できるため、おすすめのように思われます。しかし、それは国内の在住者のお話です。povoは180日間、有料トッピング(データチャージ)の購入がない場合契約解除となる場合があるためです。
つまり、海外にいる間に、うっかり180日間チャージを一度もしなかった場合には契約切れのおそれがあるということです。(海外にいるときに日本のデータSIMをチャージするでしょうか?)契約が終了してしまってからでは電話番号も使えなくなります。
その「povo」のデメリットを許容できるのであれば、「povo」で契約し通話SIMだけ利用、「データ通信」は基本的に海外SIMやプリペイドを利用することが最も通信費のコスト削減になります。
その場合は下記のpovo紹介コードでお得に利用してみてください。
海外在住でない日本にいる方はpovoを利用するのが通信費の節約になるはずです。
\ 紹介コード:KZCV79UD /
実質的に通話のみで利用できる格安SIM

先ほどはpovoを契約してデータチャージせずに使うことで通話SIMのみ利用が可能という説明をしました。
ここでは、同じように「実質的に通話のみで利用できる格安SIM」を解説します。
結論:下記の2ついずれかを契約して下さい。
■「通話のみSIM」でおすすめの「眠らせておけるSIM」
この2つのいずれかを契約して、音声SIMのみ利用して、データ通信はオフにして利用することで、最安で電話番号のみ持つことが可能です。
月額290円で電話番号が持てて、いずれも通話料金が格安SIMの中でもトップクラスに安いのため、海外居住者で日本の電話番号を維持しておきたいといった人におすすめのキャリアとなります。
ただし、他にも「ほぼ通話利用のみで契約できるSIMキャリア」があります。そのSIMプロバイダを順番に解説致します。
通話のみ利用可能な格安SIMを一覧で比較

通話のみ利用に適したSIMキャリアで、おすすめの中から「月額料金・データ容量・通話料」の3つを比較!
格安SIM | 詳細ページ | 月額基本料 | データ容量 | 通話料 |
---|---|---|---|---|
HISモバイル | 公式サイト | 290円 | 100MBまで | 30秒9円 |
日本通信SIM | 公式サイト | 290円 | 0~3GBまで | 30秒11円 |
エキサイトモバイル | 公式サイト | 495円 | 0GB~3GBまで | 30秒11円 ※アプリ利用 |
LinksMate | 公式サイト | 517円 | 100MB | 30秒11円 ※アプリ利用 |
OCNモバイルONE | 公式サイト | 550円 | 550MB | 30秒11円 ※アプリ利用 |
イオンモバイル | 公式サイト | 803円 | 0.5GB | 30秒11円 ※アプリ利用 |
ワイモバイル | 公式サイト | 990円 | 3GB | 30秒22円 |
通話のみ利用可能な格安SIMおすすめベスト3
1位:HISモバイル
HISモバイルがおすすめな理由
- 専用アプリなしで安い料金での通話が可能
- 30秒9円の通話料金は他社と比べて最安
- 100MB未満の月は290円(税込)
HISモバイルは従量課金制です。100MB未満:290円で利用でき、1GBまでは月額550円と格安料金となります。HISというブランドも旅人や海外によく行く方には馴染みがある点にも注目です。
\ お得なキャンペーン実施中! /
2位:日本通信SIM
日本通信SIMがおすすめな理由
- データ容量1GBあるので安心
- 通話料金が30秒11円で安い
- 月額基本料290円は破格
毎月データ容量が1GBついているにも関わらず月額290円は破格と言えるでしょう。eSIM対応で海外で利用するにも国内で利用するにもどちらでもおすすめです。
\ お得なキャンペーン実施中! /
3位:エキサイトモバイル
エキサイトモバイルがおすすめな理由
- 月額495円で最低限の維持には安い
- 低速通信でもSMSなどは利用できる
- 3分通話定額オプション月額759円がある
\ お得なキャンペーン実施中! /
ここでは、海外在住者または、二拠点生活者などが通信費の削減ができるよう「通話SIM」として使えるSIMキャリアを紹介させて頂きました。純粋に通話専用SIMとして考えた場合には料金がなによりも優先になるため、料金を目安におすすめSIMを紹介致しました。
基本的な考え方は下記の通りです。
「電話は最安で利用できる通話SIM」+「通信は海外SIMやプリペイド」
といったデュアルSIMを想定しています。デュアルSIMを上手く利用することで、通信費の見直しの参考になれば幸いです。
最後に!月額料金なしで電話番号が持てるSIMもある!
即日利用が可能なプリペイド携帯「Lyprimo(リプリモ)」というサービスがあります。
こちらは、審査なし、口座不要、クレカ不要、おまけに月額料金不要といった一時的に利用したいときに契約できる
プリペイドSIMキャリアになります。
下記のような人にもおすすめです
- すぐに電話番号が必要
- 1ヶ月だけ携帯が必要
使い捨て携帯のようなイメージですが、海外から帰国した人がすぐに電話番号を持ちたいといった要望にも応えてくれます。
プリペイド携帯・SIMの【Lyprimo(リプリモ)】