「万代そば」はバスセンター新潟で有名な黄色いカレーを提供する!

米の生産地として有名な新潟県には、多くの人から愛されているグルメが数多くあります。黄色いカレーを提供しているとして人気を集めている「万代そば」もその一つです。そこで今回は、万代そばの特徴やおすすめのメニューなどを紹介していきます。新潟に立ち寄る予定があるという方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

「万代そば・新潟」はどんなお店?

「万代そば・新潟」の看板
出典:食べログ

1973年から営業し続けている老舗の立ち食いそば屋です。「安い、早い、うまい」をモットーとしており、どのメニューもリーズナブルな価格となっている事から、県内外から多くの観光客が訪れているお店です。昭和レトロな雰囲気がある一方、店内は2020年にリニューアルされた事もあって、清潔感や暖かみもある空間になっています。幅広い世代の方が気軽に利用できるお店と言えます。

「万代そば・新潟」の特徴

「万代そば・新潟」のカレー
出典:食べログ

食券を購入して注文するとスピーディーに提供してくれるのがこのお店の特徴の一つです。またお土産用のレトルトカレーやカレー用のスプーン、Tシャツなどお店オリジナルのグッズが販売されています。

特にお土産用に販売されているレトルトカレーは、1日に100個以上売れる事もあり、個数制限がかかるほどの人気商品です。尚、カレーはテイクアウトする事もできるので、好きな場所で名物のカレーをゆっくり味わう事もできます。

「万代そば・新潟」のおすすめメニュー

①普通カレーライス(490円)

平日でも1000食以上出る事もあるというお店の人気メニューの一つです。黄色いルーからは食欲をそそるようなスパイスの香りがしており、ピリッと辛い味付けになっています。トンコツスープをベースとしており、玉ねぎとニンジン、そして新潟産の豚肉が使われています。ライスにはカレー用にブレンドされた地元産のコメが使用されており、トッピングされている福神漬けとの相性も抜群な一品です。

②カレーうどん(460円)

名物のカレーを味わいたいがうどんも食べたいという方に人気のあるメニューです。

③カレーそば(480円)

カレーとそばの相性がとても良く、リピーターも多いと言われているメニューです。

「万代そば・新潟」の店舗情報

万代そば・新潟の店舗情報
出典:食べログ

「万代そば」は、JR新潟駅万代口より歩いて10分ほどの所にあります。バスセンタービルが目印となっているので、駅からのアクセスはそれほど難しくはないと言えるでしょう。お昼時や帰宅の時間帯などは混み合っている他、県外からの観光客も多いお店であるため、多少並ぶ必要はあるかもしれません。

店舗名:万代そば
営業時間:8:00~19:00
定休日:無休
住所:新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 1F